2014年6月17日火曜日

第5回事前学習会


6月14日(土)の14時から、
LL教室にて第5回事前学習会が行われました。




今回は、「Survival English」(現地で役立つ英語表現)の練習と、
携行品についての説明が主な内容でした。

サバイバルイングリッシュには、同じく今年の夏に
姉妹校であるシンガポールのカトン校を訪問する、中2の生徒が参加し
一緒に学びました。



アイルランドへの出発もいよいよ来月に迫ってきました。
ステイ先には私たち以外の日本人はいませんので、
当然のことながらステイ中は英語でのコミュニケーションが全てとなります。




ダブリンに着いた日はまず、
翌日からどうやって学校に通えばいいのかを自分で尋ねる必要があります。

何時に家を出ればよいのか、
バスであれば何番のバスに乗ればよいのか。
あいまいにせず、わかるまでしっかりと聞くことが大切だと学びましたね。





そして日本とは違うことがたくさんあるのですが、
まずはバス。

日本のバスのように次の停留先を親切に伝えてくれることもなければ、
バス停に立っているだけでバスが止まってくれるということもないのです。

バスを降りたければ自分でその意思表示をしなければいけませんし、
タクシーのように自分でバスを止めなければいけません。

そして、アイルランドの家はとてもよく似ているので、
自分がステイしている家がどれなのか本当にわからなくなってしまいことがあります。
目印になるものを教えてもらったり、
家の外観を写真に撮らせてもらうなどして工夫します。




こういった違いに慣れるまでに、毎年多くの生徒が困難に出会うのですが・・・。
みんな自分で解決できるようにたくましくなります。
みなさんにも期待しています!





後半は携行品についての確認とアドバイスがありましたね。
服装やあると便利なもの、ホストファミリーへの手土産など
みんな一生懸命メモをとりながら聞いていました。

コンセントのプラグ(詳細は前記事をご参照下さい)やドライヤーについて、
そして携帯電話の持ち込みや使用については特に大切なお話でした。
きちんと保護者の方にお伝えしたでしょうか。


まだまだ荷物の準備ができていない、という人ばかりでしたが、
期末試験が終わったらそろそろ準備を始めたいところです。



次の事前学習会は、いよいよ7月5日(土)の出発前連絡会となります。
ここではみなさんも楽しみにしているステイ先の情報もお渡しできるように準備中です。

14時~、本館地下の第1視聴覚室にて、1時間半程度を予定しております。

こちらは保護者の方もご出席いただくようになっておりますので、
万象お繰り合わせの上、ご来校くださりますようよろしくお願い致します。

*案内の文書は28日頃、
生徒のみなさんを通じてお出しする予定です。




そして今日は
みんなで手分けしてレポートにまとめた、
アイルランドについての調べ学習の冊子が出来上がりました!

アイルランドの宗教や教育、スポーツ、食べ物、文化、地理などさまざまなジャンルに分かれていますが、みなさんのオリジナルな視点でまとめられています。



ぜひ出発前までに読んで、
アイルランドにも持って行きましょう。

こちらのブログでは、
アイルランド滞在中には毎日更新していき、
生徒のみなさんが元気に活動していることを写真を中心に
保護者のみなさまへお知らせしていきます。

次回の更新予定は、
7月5日(土)出発前連絡会の後になります。



2014年6月8日日曜日

変換プラグ(BFタイプ)と変圧器

アイルランドのコンセントの差込口は、3本足のBFタイプです。
日本の電化製品をアイルランドで使う場合、写真のような変換プラグが必要ですので、
用意しておきましょう。(家電量販店で購入できます。)





次に、変圧器ですが、最近の電化製品は世界対応のものが多いので、
本体に100V-240Vと書いてあれば、変圧器は必要ありません。
各自で説明書を読み、確認しておいて下さい。

























2010~2013年度アイルランド研修ブログのご案内

過去4年分のアイルランド研修ブログは
こちらから見ることができます。↓




http://2013studyindublin.blogspot.jp/
http://2012studyindublin.blogspot.jp/
http://2011studyindublin.blogspot.jp/
http://2010studyindublin.blogspot.jp/




現地の様子や服装など、ぜひ参考にしてみて下さい。